新着ブログ

2022年

7月

18日

7月17日朝にお問合せ頂いた方へ

犬の出張しつけトレーニング&ドッグシッター

With Dog 店長の鯨井でございます。

 

7月17日の朝にお問合せ頂き、ありがとうございます。

 

メールアドレスが記載されておらず、返信をすることができませんでした。

 

お手数ではございますが、メールアドレスを記載して頂き、再度、お問合せフォームより、ご連絡頂ければ幸いでございます。

 

宜しくお願い致します。

 

With Dog

 

店長 鯨井

Facebook

荻窪ツイン動物病院に行ってきました (取材編)

皆さんこんにちは♪

 

今年の夏は変な天気でしたね!!


皆さんは体調など崩されていませんか??

 

さてさて先日、荻窪ツイン動物病院に行ってきました♪

 

今回、荻窪ツイン動物病院に訪れた理由は、町田院長が得意の歯科治療に関して、

雑誌の取材を受ける事になり、歯磨きのやり方をデモンストレーションする際の

モデル犬としてタンゴに白羽の矢が立ち、お手伝いに行ってきました!!

 

タンゴはWith Dog副店長として、始めてのお仕事です!!


まずは、身だしなみを整えてと♪

病院内に併設してあるトリミングサロンでシャンプーをして頂き、準備万端♪


そして、取材スタート♪

 

町田院長も出来るだけタンゴに負担が掛からないように、歯を磨いて頂いたお陰で、

タンゴも緊張すること無く、写真撮影はスムーズに進みました♪


撮影だからと人が緊張してしまうと、タンゴにも伝わりますが、撮影の時でも

普段の様に、優しく接して頂いたお陰で、タンゴも頑張れました♪


撮った写真を確認している時は、タンゴも余裕の表情♪

 

撮影も終わり最後はカメラマンの方に遊んで頂き、終始ご満悦の様子でした!!

 

ところで、皆さんはお家にの子に歯磨きをしていますか??

 

歯磨きを怠り、そのまま放置すると犬も歯周病になる事をご存知でしょうか?!

 

歯周病が悪化すると、歯を失うだけでは無く、腎臓病、心臓病、糖尿病などを

引き起こすとも言われています!!

 

一日たった3分の歯磨きをするだけで、歯も健康も維持することが出来るのです。


いきなり歯ブラシをするのは難しいとは思いますが、歯ブラシを楽しいイメージにして

あげれると良いですよね♪

 

歯ブラシのやり方が解らない、今やっている方法が正しいか解らない等の事があれば、

専門家に相談してみてるのも方法ですよ♪

 

まだ、雑誌の名前は伝える事が出来ませんが、皆さんも一度は目にした事がある、

雑誌だと思います(*^^*)

 

掲載予定は2ヶ月後なので、2ヶ月後の犬の雑誌を読み漁って下さい(*^^*)