新着ブログ

2022年

7月

18日

7月17日朝にお問合せ頂いた方へ

犬の出張しつけトレーニング&ドッグシッター

With Dog 店長の鯨井でございます。

 

7月17日の朝にお問合せ頂き、ありがとうございます。

 

メールアドレスが記載されておらず、返信をすることができませんでした。

 

お手数ではございますが、メールアドレスを記載して頂き、再度、お問合せフォームより、ご連絡頂ければ幸いでございます。

 

宜しくお願い致します。

 

With Dog

 

店長 鯨井

Facebook

キャットトレーナー??!!

こんにちは♪


暑いですね!!


この暑さは異常な感じがします!!


最近ブログが書けていませんでした!!

 

ごめんなさい!!


さて最近以外なトレーニングをお願いされました。

 

そのご家庭は長くトレーニングを行なっており、ワンちゃんはほぼ完璧です!!

 

以外なトレーニングとは、猫に握手(お手)を教えて欲しいと言う事でした♪


そのお家にお母さんから、犬のトレーニングの見よう見真似でオスワリとマテは出来る様になったんですとのこと!!


実際に私がハンドシグナルを出しながらオスワリと言うと、何と座るでは無いですか!!

 

衝撃!!


完璧に座りマテと言うとご飯を待ち、ヨシと言う解除で食べ始めるではないですか!!


ここまでは出来たんですが、どうしても、握手(お手)が出来なんですよ!と言う事

だったので、私が試しに犬に教える様にやってみると、なんとなく出来そうな感じが!

 

そこからレッスンスタートです!!


練習方法は猫の前に手を出し、手に前足をのせられたらオヤツをあげると言うやり方です


ひたすら握手(お手)の練習をして、最後には何と猫ちゃんの前に手をだすと、

手を優しく差し出してくれるようになりました♪


まだ人間の手の位置がずれたりすると、出来なくなってしまったり、爪が出てしまったり

するので、練習は必要ですが、近いうちに出来る様になると思います♪


その猫ちゃんは、最初から最後まで、ずっとトレーンングを楽しそうに行なっていたので、決して無理やり教えた訳では無いですからね(><)!!


どこまで猫が言葉を理解しているのか?またハンドシグナルは理解しているのか?など、私自身まだ調べてはいないので、解りませんが、犬のトレーニングでよく使う、

行動=反応=報酬と言う事が猫にも応用が出来ると言う事が解りました♪

 

ぜひ猫ちゃんと一緒に暮らしている方が入れば、お試しあれ!!