新着ブログ

2022年

7月

18日

7月17日朝にお問合せ頂いた方へ

犬の出張しつけトレーニング&ドッグシッター

With Dog 店長の鯨井でございます。

 

7月17日の朝にお問合せ頂き、ありがとうございます。

 

メールアドレスが記載されておらず、返信をすることができませんでした。

 

お手数ではございますが、メールアドレスを記載して頂き、再度、お問合せフォームより、ご連絡頂ければ幸いでございます。

 

宜しくお願い致します。

 

With Dog

 

店長 鯨井

Facebook

犬の出張しつけトレーニング メニュー&料金

おうちの子最近、褒めてあげてますか??

 

怒ってばかりだと、犬も卑屈になりがちです。犬だって怒られたい訳じゃない。

 

ただルールやマナーを知らないだけなんです。

 

なら家庭内でのルールとマナーを教え、お互い笑顔で過ごせる環境を整えてみませんか?

☆生後6ヶ月未満の子犬☆

私は子犬の、しつけトレーニングは社会化で始まり社会化で終わると言っても

良いと思っています。

 

社会化とは子犬の心を強くし、心の免疫力をつける、しつけトレーニングの事です。

 

この社会化が子犬の時に不足してしまうと、成犬になった時に吠えの問題であったり、

人見知りになったり、極端な怖がりになってしまい、

様々な物事を受けいれにくくなります。

 

その特徴が顕著にでてくるのが生後6ヶ月を過ぎた当たりからです。

 

しかしその社会化を学ばせる以前にお家に来てからの基本的なルールやマナーを

身につける事が出来なければ社会化トレーニング所ではないですよね

 

そのため「With Dog」では生後6ヶ月までの子犬のしつけに特化した

トレーニングプログラムを細分化し、ご用意致しました

【基本コース】

トイレ・ハウス・留守番・ボディーコントロール

短期集中の全4回  20,000円(税込み)

 


【社会性を身につけるコース】

社会性の勉強・お散歩・指示(オスワリ・マテ・フセ・オイデ)

     全8回  40,000円(税込み)


☆生後6ヶ月以降☆

生後6ヶ月以降と言うのは子犬の性格や飼い主様との関係性がある程度出来上がり、

子犬にとって悪い習慣が続いてしまっていれば、悪い習慣を身に付けてしまっている

可能性があります。

 

人間も一度身についた習慣を違う習慣に変えるには、時間が掛るように犬も、

同じように時間がかかります。

 

その為、何故悪い習慣が身についてしまったのか

と言う原因を突き止め、ご家族に合った解決方で、しつけトレーニングを行います。

【お悩みに合わせた解決コース】

お悩みに合わせて解決策を提案させて頂きます。

1クール4回  20,000円(税込み)

☆カウンセリング☆

犬のしつけトレーニングを開始する前にカウンセリングを行い、今の問題がどこにあるのかをしっかりと把握する事が大切になります。

 

その為、全てのコースに、犬のしつけトレーニング開始前に一度カウンセリングを

行っております。

【カウンセリング】

1回 1時間 3,000円(税込み)

 

※トレーニングをお申し込みされた方は無料とさせて頂きます

犬の出張トレーニングご利用までの流れ

STEP 1 お問い合わせ

お電話又はホームページ上お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

 

    2日以内にご連絡させて頂きます。

 

    お電話を頂いた際に、しつけトレーニング・シッター中はお電話に出ることが

    出来ません。

 

         その際はお手数ですが、留守番電話にお名前とお電話番号をお伝え下さい。

 

         折り返しご連絡させて頂きます。

STEP 2 カウンセリング

しつけトレーニングを行う前に一度わんちゃんの様子や普段どの様に

    接しているかなどお話を聞かせて頂きます。

 

    1回1時間程度3,000円ですが、しつけトレーニングを

    お申込み頂いた方は無料にさせて頂きます。

STEP 3 トレーニング内容の提案

今の状況を正しく判断し飼い主様と相談の上、

    必要な、しつけトレーニングを決定していきます。

STEP 4 お支払い

お支払いが完了した段階で、飼い主様とわんちゃんの状況に合わせて

    スケジュールを決定していきます。

STEP 5 トレーニングスタート

スケジュールに合わせて、しつけトレーニングを開始致します。